やどかりスタッフ– Author –
-
2023年度の丸紅基金を助成いただきました。
丸紅基金より、車両費として152万円を助成いただきました!本当に有難うございます。これまで以上に居住支援を充実させていきたいと思います。 【贈呈書の授与】 贈呈ですが、なんと福岡より丸紅の九州支社長花田様と地域統括部の宮崎様が鹿児島のやどかり... -
ーやどかりブログー ピアサポーターインタビュー おひとり様が体調を崩し入院…その時??? 2023年の入院時の身元保証問題はどうなっているのか? 後編
【前編のまとめ】 医療機関への入院時、多くの場合身元保証人を求められていた日本ですが、単身世帯が増加し、2018年に厚生労働省が「身元保証人がいないという理由で入院を拒んではならない」という通達※1を出しました。 ※1 厚労省 2018年「身元保証人... -
ーやどかりブログー ピアサポーターインタビュー おひとり様が体調を崩し入院…その時??? 2023年の入院時の身元保証問題はどうなっているのか? 前編
※画像はイメージです。 こんにちは。やどかりサポート鹿児島のスタッフです。 11月に入ったとはいえまだまだ温かさが残っていますが、皆様お元気でお過ごしでしょうか?やどかり事務所では9月に理事長とスタッフ達が次々とコロナに感染しました。その後... -
やどかり交民館ー10月31日居場所サロンの報告ー
こんにちは!やどかりサポート鹿児島広報スタッフです。 10月31日ということでハロウィンですね。今回は開始して約4か月経過している『孤独死ゼロアクション』についてこれまで参加しての感想、今後どのようにいていくことで「孤独死ゼロ」を目指すことが... -
10月27日に料理会を開催しました
こんにちは!やどかりサポート鹿児島広報スタッフです。 今回は10月27日にサンエール鹿児島で開催した料理会の様子をレポートします。 【料理は準備から】 今回の料理会では唐揚げと中華スープをみんなで作ることになりました。当日に参加者の皆さんたちで... -
ーやどかり交民館ー10月24日居場所サロンの報告
こんにちは!やどかりサポート鹿児島広報スタッフです。 10月も後半になりましたがいかがお過ごしでしょうか?毎週火曜16:00~開催の居場所サロンでは料理会についての話し合いを行いました。 【料理会についてのお話し合い】 料理会は元々9月30日に開催... -
ーやどかり交民館ー10月17日居場所サロンの報告
こんにちは!やどかりサポート鹿児島広報スタッフです。 今回は先週予告していた『カレーを食べよう会』の様子をレポートします。 【準備は朝からしてくださいました】 居場所サロンは16時~なのですが、料理を作っていただいた皆さんは10時ごろから集まっ... -
ーやどかり交民館ー10月10日居場所サロンの報告
こんにちは!やどかりサポート鹿児島広報スタッフです。 鹿児島では国体が開催され盛り上がっていますが、やどかり交民館もたくさんの参加者で盛り上がっています。 それでは10月10日(火)16:00~のやどかり交民館の様子をレポートします。 【カレーを食... -
ー居場所サロンー10月3日やどかり交民館の報告
こんにちは!やどかりサポート鹿児島広報スタッフです。 10月に入り朝夕は涼しくなってきましたね。日が沈むのも早くなり冬が近づいているのを感じます。 私たちやどかりサポート鹿児島は住居の連帯保証を行っているわけですが、住居だけではなく医療や就... -
ー居場所サロンー9月26日やどかり交民館の報告
こんにちは!やどかりサポート鹿児島広報スタッフです。9月も終わりになってきましたがまだ日中は熱いですね。ここから季節が変わってくるので体調管理にはお気をつけください。 というわけで毎週火曜日16:00~開催しているやどかり交民館(9月26日)のレ...